前回のブログから時間がだいぶ過ぎてしまいました…。
本堂内にて今までも写経するスペースはあったのですが、少し狭くて申し訳なく思っておりました。
そこで写真の用にテーブルを設置し、ライトも備えより書きやすい環境をつくりました!
お参り頂く方々が想像以上に写経をしていただき、気持ちを込めていただいているので、その一助になれば何よりでございます。
世間ではまだまだ当分の間は自粛ムードがあり、ストレスが溜まってしまいます。
外に出れなければ結局自分と向き合うしか出来ません。
そのストレス発散、自分との向き合いには写経はうってつけでございます。
どうぞ、マインドフルネスに御用達ください。

コメントをお書きください
西澤 (金曜日, 02 10月 2020 21:27)
こんばんは。初めてコメントいたします。今日のずくだせテレビを見て、住職さんの暖かく優しいお姿や御朱印の素晴らしさを見て 大学受験を控えて勉強を頑張っている娘と行ってみたいなと思いました。お忙しいと思うのでお返事無理かもしれませんが 写経は行けばやらせていただけるのでしょうか。。お聞きしたくてコメントさせていただきました。ぜひお伺いしたいと思います。
三澤寺 (金曜日, 02 10月 2020 21:33)
テレビ拝見賜り誠にありがとうございます。
お越しになれる際は御朱印ページや、検索結果に表示されております当山のカレンダーをご確認の上ご参詣くださいますようお願い申し上げます。
西澤 (土曜日, 03 10月 2020 07:42)
お返事をありがとうございました�
また ぜひ娘と伺いたいと思います��