昨今は特定の宗教宗派に所属せずにご生活を送られる方が増えております。
そんな中でお困りになるのが大切なお身内がお亡くなりになること。
しかし、差し迫って寺院に依頼を出すと『檀家以外は行わない』『檀家にならなければ受付しない』と脅迫の様な真似事をする寺院もございます。
三澤寺ではお檀家様のくくりに拘らずご葬儀をお受けしております。
まずは焦らずにお電話をください。
三澤寺でご葬儀を執り行う条件は
・菩提寺がないこと
・寺院墓地を所有していないこと
この2点でございます。
また、三澤寺ではご葬儀に関して
『檀家になることの強要』は一切行いません。
お戒名の強制はいたしません。
葬儀の行い方にも誠実にご対応いたします。
まずは落ち着いて大切なご家族様のご葬儀を執り行い、その後にゆっくりと今後をお考えください。
ご葬儀後には埋骨や今後の法要についてお考えいただく必要がございます。
ご霊骨を預けたい、供養をお願いしたい
そのようにお考えでしたらお手伝いさせていただきます。
直葬や、散骨をしたことで本当に良かったのか?
また、後悔がある方からご連絡を頂戴します。
過去の選択を悔やむのではなく、そのお気持ちを三澤寺でやり直しませんか?
葬儀式とは亡くなった方のみではなく生きている我々にとっての決別の儀式でもあります。
今思うことがお有りでしたらまずはご連絡ください。